SSブログ

名選手、名GMならず。 [野球]

2016年8月9日現在、セ・リーグ最下位に沈む中日ドラゴンズ。
その谷繁元信監督が、成績不振を理由に球団から休養(事実上の解任)を申し渡されたという。

パ党の僕は、セの試合は滅多に見ないし、順位や個人成績も殆ど気にならないが、中日については少し気になっていた。


落合博満GM。

現役時代は3度の三冠王を獲得した名選手であり、中日監督時代は「名選手、名監督にあらず」という言葉を覆して素晴らしい成績を収め、選手・監督として超高額年俸を手にした。

その一方で、選手・監督時代を通して「ファン無視」「ファンサービス軽視」の姿勢を徹底して貫き、実績の割に人気はイマイチであったと言えよう。


プロ野球は興業(人気商売)である。

球団は「好きな選手を見たい!」「好きなチームを応援したい!」というファンが買ってくれるチケットやグッズの売り上げ、ファン人気を当て込んだスポンサー収入&TV放映権料などから成り立っている。

選手・監督時代の落合博満氏は、多額のカネがかかる割に集客力が弱いという、コストパフォーマンスが悪く、興業主(球団)としては悩ましい存在であったと想像する。
(もちろん、僕の勝手な想像だ。)


この落合博満氏が2013年、GMとして中日に復帰した。
報道によると、落合博満氏の方から中日・白井オーナーに売り込んだという話だ。


選手・監督時代は「勝つことが最大のファンサービス」と嘯き、「ファン無視」「ファンサービス軽視」の姿勢を徹底して貫き通した人物が、GMという(現場ではなく)フロント側の立場に就任したことで、その姿勢に変化が見られるのか、注目していた。
(本来、球団の幹部として、ファンを無視する訳にはいかないはずだ。)

しかし驚いたことに、GMに就任してもなお、「ファン無視」「ファンサービス軽視」の姿勢を貫いているようだ。
「GMはチーム編成が職務だ。ファンサービスは職務の範囲外。」という考え方なのかもしれない。


落合博満氏が中日の監督に就任して1年目。
戦力補強が殆どない状況で、見事に優勝した。
素晴らしい結果だ。

また、監督時代は、ファンや(ファンにメッセージを伝える)メディアに対しては相変わらず無視を決め込んでいたが、監督としての戦略や指導方針、選手に対する思いやりが感じられる発言が報じられる度に、様々なことを実に良く考えているなと、非常に感心させられたことも事実だ。

よって、GMに就任した時は、(ファンサービスはともかく)チーム編成については手腕を発揮するだろうとの期待感もあった。

そのような状況のなか、落合博満GMの推薦による、谷繁監督(選手兼任)が誕生した。


しかし、その後は周知の通り。
落合博満GMには落胆させられるばかりだ。

手腕を発揮したのはコストカットだけ。
しかも、現場のみならず、裏方さんの報酬もカットしたという非情さだ。
裏方さんの報酬をチーム成績に直結させられては、たまったもんじゃないだろう。
コストカットが成功したと言っても、浮かせた分をチーム成績向上に結びつけられないようでは、GMとして成果を上げたとは言えまい。

肝心のチーム編成においても目立った功績は見られない。
落合博満GMが獲得したと言われる選手は今のところ殆ど活躍していない。
(落合博満氏がGM就任後に入団した選手で、活躍している選手と言えば、又吉、祖父江両投手ぐらいしか名前が浮かばない。他にもいたら申し訳ない。)
むしろ、実績あるベテランや中堅、期待の若手を放出し、戦力ダウンを招いたと思われても仕方のない状況だ。
(しかも放出した選手は移籍先で活躍しており、落合博満GMの見る目の無さも指摘されている。)

落合博満GMからすれば、「オレが監督1年目の時は戦力補強なしで優勝した。」と言うかもしれない。
監督としては賞賛される話だが、戦力補強が主要な職務であるGMとしては、戦力補強してチーム力を向上させる義務がある。
「オレが監督1年目の時は戦力補強なしで優勝した。」というのは、GMとして怠慢であることの言い訳にはならない。

つまり、GMとしての成果は殆ど無きに等しい状況だ。


プロ野球は興業であると言ったが、同時に、勝負の世界でもある。
谷繁監督が成績不振を理由に休養(解任)に追い込まれたのは、「そういう世界だから」と割り切るしかない。

時代錯誤の選手兼任監督に無理矢理就任させられた点については気の毒に思うが、谷繁監督自身のやり方のまずさも報じられており、責任を取らされるのは仕方ないだろう。
(ちなみに、谷繁監督の盟友である佐伯コーチも同時に休養(解任)させられている。)


僕が疑問に思うのは、「何故、谷繁監督だけが責任を取らされるのか?」ということだ。


谷繁元信氏を監督に推薦したのは落合博満GMだ。
もし「谷繁氏には監督としての能力がなかった」と言うなら、それを見抜けずに監督に推した落合博満GMの責任も当然問われて然るべきである。

戦力補強の成果がないのは落合博満GMの責任だ。

GMという仕事はファン&ファンサービスを無視していても良いのか?という疑問もある。

中日は長年、赤字体質に喘いでいる?
それだったら尚更、ファンサービスに力を入れなくてはならない。
いや、球団としてファンサービスに力を入れているのは分かっているが、球団幹部であるGMが無関心・無関係を装っていて良いのだろうか?


もう一度言う。

何故、谷繁監督だけが責任を取らされるのか?
落合博満GMも同様、いや、監督以上に責任があるのではないだろうか?


・・・おっと、そう言えば未だシーズンの真っ最中だった。

いくら結果を出していないとはいえ、犯罪や野球協約に触れるような不祥事を起こした訳でもないのに、シーズン中にGMを更迭する訳にはいかないということは理解できる。

では、シーズン終了後、仕事をしていないGMに対して中日球団がどのような判断を下すのか、大いに注目している。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

WBC侍ジャパン 終戦… [野球]

残念ですが、仕方ないですね。
プエルトリコは強かった。

選手たちは拍手で迎えてあげたいです。


…しかし。

誰も責任を取らないという訳にはイカンでしょうなあ。

今回のWBCでは迷走に迷走を重ねた監督選びですが、
NPBのトップでありながら何らリーダーシップを発揮することなく、
結局王さんに丸投げして責任放棄。
その後は他人事のようなコメントを連発して大いに士気を下げた
加藤コミッショナーには、もうお辞めいただいた方がよろしいのでは
ないですかな。

史上最低・最悪のコミッショナーとの呼び声高い
根来前コミッショナーほど酷くはないかもしれませんが、
印象的には歴代のワースト上位にランクインしそうな勢いです。

最後の大仕事として、
野球を愛し、責任感があり、ツネオの影響力の小さい後任者を探して
道をお譲りになってはいかがでしょうかね。>加藤氏

祝!日本代表WBC決勝ラウンド進出 …は良いとして(-_-) [野球]

WBC、日本代表にはもちろん優勝してほしいと思っている。


…でも。

ファイターズファンの僕としては、それ以上に気になることがある。
いや、気になるというよりも、心配していることがある。


中田翔選手は今まで、打撃フォーム固めに苦心し、
「ガニ股打法 → すり足 → 軽く左足を上げる」と変遷してきた。

昨シーズンからは左足を上げるフォームに変え、現在もそれを自分のものに
しようと努力している最中だが、それは、本人が納得し、”ファイターズの”
コーチとの二人三脚で取り組んでいるものだ。


それを、WBC日本代表チームに選抜されてから、
”WBCの”打撃コーチである立浪和義氏に、すり足に変えられてしまった。

もちろん、それにはそれなりの理由があってのことだろうが、
それならば何故、技術的に改造しなければ打てない(とコーチが考えている)
ような選手を、選抜したのだろうか。

これは明らかに、選ばれた選手側の問題ではなく、選んだチーム首脳陣の
問題だろう。

ま、それはひとまず置いとくとして。


WBCでの中田はどうなったかというと、
そこそこ安打は出るものの全て単打で、
持ち味である長打力はすっかり影を潜めてしまった。

そして何より、中田本人が打撃フォーム改造にイマイチ納得して
いないように感じられる(報じられている)ことが、最も気になっていた。

立浪氏の打撃理論が如何に素晴らしいものであっても、やる本人が納得して
いなければ、完全にモノにすることはできない。


僕が心配していることとは、
中田が立浪氏に打撃フォームをいじり壊されて、
WBCでのそこそこの活躍(単打)と引き換えに、
シーズンで活躍できなかったり、今後も持ち味の長打力が影を潜めたまま
つまらない選手になってしまうのではないかということだ。


しかし、2次ラウンドの1位決定戦(オランダ戦)の前に、
中田が立浪氏に直訴して、左足を上げるフォームに戻したという。

そしてついに、中田に長打が戻ってきた!

いやー、何と嬉しいことか!(^^)


残る心配は、「コーチの言うことを聞かないヤツ」ということで、
中田が出場機会を与えられないことであるが、今日のこの記事を読む限り、
そんな心配はなさそうだ。
(立浪氏もそれほどちっちゃい男ではないということか)

◆中田“1本足パワー”三塁打 131メートル超中堅最深部へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/16/kiji/K20130316005401320.html
(スポニチ)


中田には是非、決勝ラウンドで大暴れしてほしい。

懲りない巨人? 実は学習していたらしい [野球]

----------
杉内の入団を発表!4年総額20億円、背番号は「18」

※「スポニチ」より
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/23/kiji/K20111223002301070.html
----------


巨額の金満大補強で球界の失笑を買っている巨人だが…。

清武氏が球団代表だった頃、育成枠から次々と一軍で活躍する
選手が現れ、気を良くした清武氏は、「育成の巨人」を掲げ、
得意満面であった。

しかし一方では、清武氏主導のもと行われた新外国人選手獲得や
トレードはダダスベリ。
今季も新外国人選手はスカばかり。トレードも不発だった。

これは、清武氏の手腕云々を問う前に、親会社から出向してきた
ド素人を編成部門のトップに据えるという、古き悪しき慣習の
弊害によるものだろう。

その清武氏が自爆して球団を去り、後任人事に注目していたが、
GM補佐をやっていた人物が昇格。
またしても親会社から出向してきたド素人が就任した。

同じ失敗を続けて繰り返す球団人事をみて、
「やっぱり巨人は学習能力ないね〜」と笑っていたが、
その後の動きをみると、どうもそうではないようだ。

清武氏の場合は、ド素人なりにも新外国人発掘や自前の若手育成に
意欲を燃やしていたようだが、現体制ではそれらを完全放棄。
札束攻勢で既製品を買い漁る、かつての巨人に逆戻りしてしまった。

清武氏の失敗から反省し、「しょせんド素人に人材発掘はムリ!
だったら、値が張っても実績のある既製品を買った方が確実だ」と、
完全に開き直ってしまったようだ。

そもそもド素人に編成権を持たせること自体が間違っているのだが、
その点についてはシレッと棚に上げ、
「親会社からの出向組のポストを確保しつつ、効果的な補強をする
にはどうすれば良いか(費用対効果は無視。単に勝てればそれで良し)」
と考えた結果なのであろう。

失敗はしたものの「オレたちも変わろう」と試みた清武路線を
全否定し、もはや恥も外聞もなく、「巨人軍は紳士たれ」との
球団訓もどこ吹く風(実際にはとうの昔に有名無実化しているが)と
開き直った巨人の今後は、意外に手強いかもしれない。

ま、清武氏時代の「育成の巨人」を信じて入団した若手選手には
気の毒なことだが。


それと、最後にひとつ。

ソフトバンクから巨人にFA移籍した杉内投手だが、
たとえどんな経緯があったにせよ、自らの意志で巨人への移籍を
選択した以上、パ・リーグファンとしては、
「なーんか白けちまったなあ」というのが正直な気持ちだ。

遼くん、鷹党乗り換え宣言 [野球]

----------
“巨大補強”に興ざめ…遼くん、鷹党乗り換え宣言!

※「スポニチ」より
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/12/21/kiji/K20111221002282340.html
----------


むはははは。

巨人の「巨大補強に興醒め」とは、石川遼君もノーマルな
感覚の持ち主とお見受けいたしまする(笑)。

ただ、ちとツッコませていただくと、
ホークスも巨人に負けず劣らぬ巨大補強をしてきたチーム
なんですよ?と、申し上げておきましょう。

まぁ、ホークスの場合は、持ってくる一方、持って行かれる
苦しみも味わっているチームですから、まだ許せますけどね。

ということで、
遼君が鷹党に乗り換えるのは、
パ・リーグファンとしては歓迎ですが、
その理由が「巨人の巨大補強に興醒めしたから」ではなく、
素直に「内川のアゴが気に入ったから」と言ってくれたら
もっと良かったのになと、そう思った次第です。

…って、なんだそりゃ(笑)。

ダルビッシュ、ついにメジャー移籍が現実に [野球]

ポスティングでメジャー挑戦を表明していたダルビッシュ投手ですが、
レンジャーズが入札したとのこと。

日ハムファンとしては、人気&実力ともに抜群のエースの流出は痛い
ですが、今季の年俸が5億円と言われ、来季は更にアップが見込まれる
だけに、球団としてはもう限界でしょう。

FAで無償で出て行かれるよりは、ポスティング移籍を認めて入札金を
手にした方が、球団としては得策ですよね。
球団の決断は致し方なし、そう思います。

いやね、ポスティングが制度化された当初は反対だったんですよ。
しかし、球界の現状をみれば、仕方ないと思うんですよね。

選手の年俸はどこから出ているのか。
ファンやスポンサーから親会社にお金が流れ、親会社が選手に支払う。

それなのに、ファンも親会社も不況に苦しむ中、
選手の年俸バブルだけは止まるところを知らず。
こんな歪な形がいつまでも続く訳がない。

日本のプロ野球界が破綻するぐらいなら、一部人気選手の海外流出
ぐらいは目をつぶろう。
せっかく球団が何年もかけて育てた選手が出て行くっつーのだから、
流出の見返りに球団がお金を手にしてもいいじゃないか。

…と、最近はそういうふうに考え方が変わってきてしまいました。
というか、醜いほどにゼニカネに執着する選手会の姿勢を見せられ
続けて、考え方を変えさせられてしまったんですけどね。


話を元に戻しますが。

こうなった以上、ダルビッシュ投手には是非、メジャーで活躍して
欲しいと思います。

昨年の楽天・岩隈投手のように、
交渉が決裂して球団に出戻りってのは勘弁してください。
来季年俸が現状維持でも構わないってんなら良いですけどね。

中畑サン、ちとはしゃぎすぎでは?(^^; [野球]

ベイスターズの新監督に就任した中畑清氏ですが、
高田繁GMに一任されているはずの球団人事を、正式発表前に
そんな軽くペラッペラペラッペラ喋っちゃって大丈夫っすか?(^^;

これが巨人だったら、「コンプライアンス違反」とやらで
訴えられちゃいますよ?(笑)

高木豊氏、横浜DeNAのヘッドコーチに… [野球]

先日は「来年はちょっとベイスターズを応援しても良いかな」と
申しましたが…。

現役の頃から嫌いな高木豊氏のヘッドコーチ就任が決まったと
聞いて、急速にその気持ちが萎えました。

やはり、僕はパ・リーグだけを応援していた方が良いみたいです。(-_-)

中畑清氏、横浜DeNAベイスターズ初代監督就任 [野球]

監督候補として最初は桑田真澄氏の名が挙がり、次に工藤公康氏の名が
挙がり、
また、春田会長は「3年以内にCS出場、5年以内に優勝」という目標を
掲げていただけに、
てっきり確固たる理論を持つ人を監督にしたいのだと思っていましたが…。

工藤氏の監督就任が破談になった後、中畑氏の名が急浮上した時は、
ちとビックリ!

まぁ、「明るくて情報発信力のある人」という条件には合致しているとは
思いますが、指導者としてはこれといった実績がなく、「チームを勝てる
ようにする」という点ではどうなのかな?と、正直、そう思います。

ただ、ベイスターズは現在4年連続最下位に沈むダメダメ球団ですし、
”番長”三浦大輔投手以外は全国区の人気選手が不在の地味球団ですから、
新規参入球団として先ずは明るく好感の持てる球団を目指すというのは、
間違ってはいないと思います。

基本的にはパ・リーグしか観ませんが、新規参入球団が勝てば球界が活性化
すると思いますので、来年はちょっとベイスターズを応援しても良いかな、
と思う今日この頃です。

清武の乱 江川氏は被害者だというが… [野球]

巨人・清武の乱の最大の被害者は、江川卓氏だと言われている。

清武氏とツネオの金持ち同士のケンカには直接関係ないのに
勝手に名前を取り沙汰され、
ツネオが存命中は巨人の監督就任の可能性はほぼ絶望的と言われて
いたのが一転「ポスト原」のトップに躍り出たかと思いきや、
「ヘッドコーチとして入閣はさせても実は単なる客寄せパンダで、
監督にはしない」というツネオ発言が暴露されたりと、
持ち上げられたり叩き落とされたりと、もう大騒ぎ。

また、ツネオの発言の中に、江川氏が「悪名高い」というものが
あったが、
江川氏サイドからは、江川氏の悪いイメージは
入団時の経緯が未だに尾を引いているというものがあった。

はたしてそれだけだろうか。
そんなことはあるまい。

僕は幼少の頃は巨人ファンだったが、江川氏の「空白の一日事件」
には大いに腹が立った。

でも、そのピッチングを見たら、「やっぱりすげえ!」と思った
ものだ。

しかし。

ものスゴイ投球を見せてくれたのはほんの僅か。

みるみるうちに肥満で腹が出てきて(プロスポーツ選手なのにねえ)
マウンド上での躍動感が消え失せ、
また、現役時代から副業や投資に勤しみ、
類い希な素質を持ち、大騒動で入団した割りには、現役生活は
たった9年でピリオド。

で、引退後は、「巨人の監督じゃなきゃイヤだ」と言い、結局、
今の今まで指導者経験は無し。

解説者としても、球場入りしてもグラウンドに降りて取材をする
こともなく、いつも春先は暖かく夏は涼しい部屋から高みの見物を
決め込むばかり。

こんな人がちょこんと監督の座に納まってしまったら、真面目に
勉強し、指導者経験を積んでいる人はたまったモンじゃない。

江川氏に対する嫌なイメージというのは、
決して入団時の問題のことだけではなく、
現役時代から今に至るまでずーっと嫌な印象を与え続けているから
ではないのか。

清武氏とツネオには訴訟合戦でも何でもやってもらって
お互いに差し違えて二人ともプロ野球界から消えてほしいと思って
いるが、
江川氏の入閣を潰したことだけは良かったと思っている。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。